アドリアナ(放火犯)のキャラクター紹介。
アドリアナは攻撃特化のステータスを持つ投げ(弓)キャラクター。
キャラ設定
幼少期に妹と二人で冷凍倉庫に閉じ込められた過去がある。結果的に妹は凍死してアドリアナは生き残ったが、精神に異常をきたして発狂してしまった。それ以来、自分にしか見えない妹の「リリー」を暖めるため放火を繰り返すようなった。
キャラ性能
スキルは自分のいるエリア全体に火を放つ「放火」と、ダメージと同時に「火傷」のデバフを付与して相手の回復力を削ぐ「メラメラ」
初期性能は攻撃面に恵まれており攻撃力が非常に高い。その後も火力は伸び続け、アイソルに続くナンバー2の攻撃力を持つことになる。最大HPもTOP5に入るほどの伸びを見せるので、ビルドさえ整えれば基本防御力の低さもあまり気にならない。
弱点は絶望的なスタミナの低さ。使用武器が投げということもありインベントリの管理が難しく、スタミナサポートも持たないので使いこさせるかどうかはプレイヤーの腕次第となっている。
ステータス(★5時)
Lv1 | Lv18 | |
攻撃力 | 18 | 58.8 |
防御力 | 14 | 48.0 |
体力 | 128 | 230 |
スタミナ | 104 | 172 |
初期熟練度
斬り | 突き | 鈍器 | 投げ | 銃 | 弓 | 拳法 | ランダム |
F | F | F | D | F | E+ | F | – |
スキル紹介・解説
放火
自分のいるエリアに火を放ち「火事」にする。
燃えている間に探索を行ったプレイヤーは最大HPの5%に当たるダメージを受ける。ただし、アドリアナ本人だけは耐性があるため受ける被害が2.5%になる。
使い方
燃やされたエリアに長居しようとするプレイヤーはそう居ないので、ほぼ確実に場所取りを行えるフィールドスキル。
もちろん逃げ場のないラストエリアでの戦いでは、アドリアナにとって圧倒的に有利な状況を作り出せる。
他にもロッジやナディンなどのスタート地点が予想できる強キャラへの嫌がらせや、ハトの発動させたピースメーカーに重ねるなどのメタに使うなど、使いどころは様々である。
メラメラ
基本攻撃と共に+10点の固定ダメージと「火傷」のデバフを与えるコンバットスキル。火傷を受けた相手は回復アイテムでのHP回復量が大きく減少する。
使い方
継続戦闘において非常に大きなアドバンテージを得られるスキルなので、こちらの与ダメがよっぽど低くない限り受けた相手は逃げだす。
また、上記の「放火」スキルによって火事になっているエリアで使うとさらに+10点の追加被害を与える効果もある。このコンボ攻撃が非常に強力なので、狙えそうなタイミングがあれば使っていきたい。
メラメラコンボのコツ
放火はキャストタイムもあり、ただでさえ嫌がられるフィールドスキルなので対面の殴り合い中に狙っても逃げられるだけだ。
基本的には騒ぎの発生に合わせて使っていく。
- 騒ぎ発生→攻撃体制で現地に移動
- 着地と同時に「放火」発動
- 「メラメラ」で攻撃
人間同士の殴り合いだと、騒ぎが発生した時点で散ってしまう可能性も高い。
熊やゴリラなど大型野生動物との戦闘時が狙い目なので、出現地点での物音には敏感になっておこう。
性能評価・考察
初心者おすすめ度:★★★✩✩
高火力で戦闘に関連する2種類のスキルに場所取り性能もあり、ラストエリアでも強いといった高いポテンシャルを秘めている。
しかしネックとなっているのはスタミナの低さと投げ武器特有の独自性。
慣れないプレイヤーだと武器作りもままならずに、スタミナを無くして身動きが取れなくなってしまうかもしれない。
もしも投げ武器が難しいと感じたなら、潜在能力を矢補給にして弓を使ってみるのもいいかもしれない。初期熟練度が低い欠点はあるがインベントリ問題は解決されるし、上記に上げた弱点は一通り解消される。
アドリアナを相手にするときの対策
コンボ攻撃に注意!
火力の高いキャラなので、開幕から強い武器で強気で立ち回っているパターンが多い。
スタート地点に選ばれやすいのはトマホークの作れる森や、四方手裏剣の材料がある学校など。騒ぎに合わせてエリアが燃え出したらメラメラが飛んでくる前に急いで逃げよう。
防御は紙。反撃に弱い
アドリアナ自身がもともと防御の薄いキャラであるし投げ武器の性質上、武器が強くても立ち回りによっては防具の完成が遅れていて防御面が薄い。
騒ぎが聞こえたら着地と同時に反撃を当てに行くと、回復リソースを大きく削れるので失速に繋げられる。
立ち回り方・アドバイス
序盤(開始〜6分)
場所取り性能:★★★★★
高火力・放火・メラメラの3本柱により、場所取り性能は非常に高い。
鈍器が多い時の工場や、拳法(ダイリン)が多い時の森など人気のあるスタート位置を選ぶ場合は初手からメラメラコンボを狙ってもいいかもしれない。
それ以降も高い攻撃力を活かして、強い武器で積極的に暴れまわってビルドを整えたい。
ネックとなるのはやはりスタミナ切れなので、水やお湯派生などの回復手段を切らさないように気を付けよう。
おすすめスタート位置
- 森>工場>灯台
投げの最強武器「D斧」で暴れる武器凸ルート。
運がよければ森・灯台でスタミナ回復も揃う。回る順番は任意。 - 病院>路地裏>学校
スタミナサポート付きの「チャンパオ」+「四方手裏剣」から始めるルート。
グラスも拾えるので、息切れしにくい。 - 墓場>寺
弓を使う場合の国弓速攻ルート。スタミナ回復手段がないので水で生き繋ぐ。
馬碑がはやく拾えるように祈れ。
中盤(6分〜夜明け)
動物狙いにメラメラコンボ!
6分の警報と同時に熊ゴリラが沸く。スタミナ回復の為にお湯をキープしつつゴリラのゴボウを狙っていきたい。
戦っている際に邪魔が入ったら、一旦逃げて回復してから戻って放火→メラメラ。該当エリアで騒ぎが聞こえたらメラメラコンボを狙いに行こう。
終盤(夜明け〜ラスト)
最終エリアを焼き尽くせ!
放火は自分の居場所を知らせてしまうので、残り3エリアのタイミングでは使いどころが難しい。
しかし最終エリアまで生き残ればアドリアナにとっては有利な状況。条件が対等ならタイマンでメラメラを当てれる状況に持ち込めれば勝てる。
高い最大HPで普通のキャラよりは1擊くらい多く耐えられるはずなので、この時間までに漢方薬や九尾玉路丸などの大回復をいくつか用意できていれば完璧。
このキャラクターに関するレビュー
このキャラクターに関するコメント・使ってみた感想などあればよろしくお願いします。
レビューを投稿する | |