マイ(ファッションデザイナー)のキャラクター紹介。
マイは初期性能高めで防御寄りのステータスを持つ突き(斬り)キャラクター。
キャラ設定
「David」というファッションブランドのCEO兼メインデザイナーを務めていた。しかし、とある殺人事件に巻き込まれて、その容疑者として警察に連行されてしまう。本人は無実を主張したが、意図的に仕組まれた殺人らしく容疑を晴らすことができなかった。
その後、拘留中に担当弁護士から出された「とある条件」を受け入れて、輸送中に襲撃者から拉致されるという形で島にやってきた。
キャラ性能
スキルは相手の同防具の等級を参照してスタミナを回復しつつスタックを獲得する「パターン収集」と、蓄積したスタックと生地を消費して自分の着ている防具を強化する「オートクチュール」
初期性能は高めなのだが、スキルでの強化を前提としているのか成長率を著しく低くされているのが難点。
ステータス(★5時)
Lv1 | Lv18 | |
攻撃力 | 14 | 51.4 |
防御力 | 18 | 45.2 |
体力 | 132 | 234 |
スタミナ | 108 | 193 |
初期熟練度
斬り | 突き | 鈍器 | 投げ | 銃 | 弓 | 拳法 | ランダム |
E+ | D | F | F | F | F | F | – |
スキル紹介・解説
パターン収集
基本攻撃と共に、相手の防具等級を参照して「パターンスタック」を獲得する。それと同時に獲得したスタック*2のスタミナを回復できる。
使い方
コンバットスキルの中でも珍しく、ダメージ増加効果も無ければ必中属性もついていない。得られるのはスタックとスタミナ回復のみ。
しかしスタミナとスタックは、攻撃を外しても獲得することはできる。
クールタイムは短いので、基本的な使い方は騒ぎを聞きつけたら、このスキルを当てに行く。回復量は相手の胴防具の等級に依存。
一般 | 高級 | 貴重 | 英雄 | 伝説 |
+1 | +2 | +3 | +4 | +5 |
胴防具は基本的に作りやすくて最初に完成されることの多い装備なので、使えば6〜8のスタミナを回収できる。
しっかりスキルが使えれば行き帰りで消耗する量をトントンにできる。
オートクチュール
スキル発動の為に「生地」が1枚必要。発動する事で、今あるスタックを全消費して今自分の着ている胴防具の防御力を強化する。
強化値は消費したパターンスタックの半分で、ランダムに追加でボーナス値がつくこともある。
また、強化値はスキルを使用した防具そのものに付与されるので、マイが防具を外したとしても強化された防御力は維持される。
注意点
問題点としては、一度スキルを使った防具にもう一度使用しても強化値が上書きされてしまう点。要するに強化値は累積されずリセットされてしまうのだ。
このことから高い防御力を手に入れるには、このスキルの使用を我慢したまま低い防御力のままで戦い続けなければならない。
性能評価・考察
初心者おすすめ度:✩✩✩✩✩
率直に言って、お世辞にもあまり強い実験体だとは言えない。
優秀な突き武器がメインなのはいいが、初期性能が高いといっても秀でているのは防御力であり、コンバットスキルには追加火力も付いていないため場所取り性能も弱い。自分自身で強い武器を揃えて、高い熟練度まで育てあげないと痛くもないので脅威も薄い。
最終的なステータスは低く、中でも防御力は全キャラ中でもほぼ最低値。「オートクチュール」を前提に設定しているのかもしれないが、このスキルでようやく普通レベルの強さになれるといったところ。
しかし、肝心のスキルを発動させたいタイミングは中盤であり、その中盤にはまだスタックが満足に溜まっていないので十分な防御力が得られない。
そして終盤になって満を持してスキルを発動させたとしても、熟練度が高くなってくると「防御力貫通ボーナス」が付く仕様で防御力自体の価値が下がる。
総評すると立ち回り全体を通して、アドバンテージを得られる場面が全くない。
ゲームの仕様とキャラクターの仕様がとことん噛み合っていないがために強みを貰えなかった、とても残念なキャラだと言える。
マイを相手にするときの対策
騒ぎが起きたら飛んでくる
パターンスタックを貯めるため、騒ぎが聞こえればどこにでも飛んでくる。
マイが育っている場合には注意しよう。
死体を見つけたら胴防具に注目
マイをキルした時、死体を発見した時には胴体防具に注目しよう。
オートクチュールで強化された防具は、マイが外しても強化値がそのまま継続される。強い防具を付けていたら剥ぎ取ろう。
立ち回り方・アドバイス
序盤(開始〜6分)
場所取り性能:★✩✩✩✩
防御面は高いが、攻撃力があるわけでなく瞬間火力の出せるコンバットスキルも持たないので場所取りで殴り勝てるキャラは殆どいない。
基本的には人気のないエリアでなるべく早いビルドを目指す。
「オートクチュール」は胴防具を強化すると、強化値もリセットされてしまう。
いざ使うことになっても無駄にならないように、紫防具を早い段階で作成できるルートを使おう。
ただし、生地を使用するルートは最終的に強化用の生地探しで困る事になるので気をつけること。
おすすめスタート位置
- 工場>消防>洋弓場
ソニックスクリューから始める突きルート。
武器完成が早いので、火力を活かして早い段階で布鎧などの防具ベースを整える。 - スラム>トンネル>墓場
武器はレイピアかバスタードソードからパラレルへ派生させる。
防具はで黄金が取れれば聖法衣。頑張れるなら聖騎士の鎧に。
中盤(6分〜夜明け)
騒ぎに飛び込んでスタックを貯める!
騒ぎを聞きつけたら飛び込んで「パターン収集」でスタックを稼ぐ。
クールタイムが短めなので、初撃でスキルを当てられるようにボタンを連打して一撃離脱を基本に立ち回ろう。
通常なら移動の度にスタミナを多く消耗してしまうところだが、マイに関しては移動先でスキルが使えれば、行き帰りのスタミナを回収できる。
終盤(夜明け〜ラスト)
オートクチュール発動!
この時間になる前に強化用の生地を確実に確保しておくこと。
溜め込んだスタックを消耗して「オートクチュール」を発動させよう。
目標としては40〜50スタック以上は溜めてから使いたい。
このキャラクターに関するレビュー
このキャラクターに関するコメント・使ってみた感想などあればよろしくお願いします。
レビューを投稿する | |