雪(17M-RFT31)
- 礼儀正しい仕草と謙虚な口調の高校生。剣道部所属の副主将。
- 本人は否定するが、誰が見ても品行方正な優等生。
- 『春』という名前の親友がいたが、とあることが原因で自殺してしまう。
- 雪はそれが自分のせいだと、今も自己嫌悪と罪悪感に苛まれている。
- 犬好きだが、家が厳しく飼うことは許されなかった。
おすすめ武器種
斬り武器の熟練度がD+なので斬り一択。
以前は嗜む程度に弓を扱えるキャラ設定があってE+を持っていたが、現在はなかった事に。
ステータス傾向
バランス型の中でもステータス上では防御とHPが低めで耐久力が低い。意識してスキルを活かしていかないとスグに溶ける。
熟練度D+キャラの中では、斬り武器自体の攻撃力が高いこともあって実質トップクラス。
スキル紹介
端正な服装
- 平凡なステータスに大幅な補正を掛ける強スキル。
- 低めの耐久力をカバーしつつ、不意の事故から身を守る。火力もアップ。
- 騒ぎへ飛ぶ込む際には回復してから現地へ向かおう。
- 常に発動を維持できるように、HPはコマメに回復すること。
打ち落とし!
- 端正な服装が発動中だと+10の追加ダメージが出せる。
- 仕様上トドメとしては使いづらく、先制早打ちで打ち込む奇襲攻撃スキル。
- 先手を取られてダメージを受けると威力を損なうので、当てる対象を選ぶ暇がないのはマイナス点。
- 先制攻撃に成功すれば大ダメージ+攻撃スキルを封印出来るので場所取りにおいても優位に立てる。
性能評価・考察
キャラクター評価:★★★★★
- 2020年3月現在の最強武器種である斬りの熟練度D+ということで、使用率もトップクラス。
- 同じ斬りD+のライバルであるキアラも合わせると、1回のマッチングで3人以上斬り武器が被ることも少なくない。
- 端正な服装を維持できればステータスもトップクラス。打ち落としの破壊力も凶悪。
初心者おすすめ度:★★★★✩
- キャラ自体は強いものの、使用率の高さからルート被りとメタられやすさが深刻。
- ルートが被った際には固い意志で居座ってビルドが遅れても追いつけるだけで操作速度・または素直に諦めて別ルートに移行出来る対応力が求められる。
- コマメな回復が必要であり、都合のいい回復を用意し続けるのはちょっと大変。
立ち回り方・アドバイス
おすすめスタート位置
寺
刀・布鎧・生地が手に入るスタート地点。
斬り武器使いのスタート地点としては人気度ナンバーワンの激戦区。ライバルが居る場合は高確率で被るので覚悟しておこう。スタートしたら先制打ち落とし連打で意地でも場所を取る。
ただし、安定を考えたらどちらかが死ぬまで殴り合うような長期戦は危険。初撃においては端正+打ち落としのお陰で雪が有利だが、相手がキアラだった場合は長引くほど不利になっていく。
極論を言ってしまえば、ここを最初に選ぶ理由は『刀』が欲しいだけ。急ぎの場合は余計なものは無視して『正宗』か、『馬碑+長剣で正義の剣』or『短槍+槍の柄+ハチェットで戦斧』を狙いに行く手もあると覚えておこう。
おすすめ研究成果
超振動
- 対戦終盤で熟練度S以上にならないと効果を発揮しないが、奇襲火力に特化した構成
- HPを高い数値で維持することが研究成果の発動条件と一致するのでシナジーがある
- 物干し竿など簡単な武器だと追加熟練度は少ないが、サブ武器を作った際にもボーナスが入るので、調子がいいなら2本目作るくらいのつもりで立ち回ろう
おすすめアイテム・装備
大太刀
刀+鉄板で完成するお手軽な斬り武器。精巧な図面と合わせれば物干し竿にも派生する。
漢方茶
端正な服装の維持に使えて大量生産の出来る小回復。一度の製作で3個作れて、1枠で10個までスタック可能。
ライターでお湯を作ったら山道か森に閉じこもって薬草*3個と、スタミナ回復用の枝が1本拾えるまでは粘っていい。
スクランブルエッグ
1度の制作で8個も作れる小回復。使用用途は漢方茶と同じ。
フライパンを拾えたら、墓場などでツルハシや枝を探すついでに卵を拾って完成させよう。
レビュー
このキャラクターに関するコメント・使ってみた感想などあればよろしくお願いします。
レビューを投稿する | |