4月27日に開催されたジェムバト配信(全3回戦)の振り返りです。
1回戦
- どどんこ@雪
- 男の娘狂信者@キアラ
- 匂宮採夜@アドリアナ
- 若餅丸@シルヴィア
- ナディソ@ヒョヌ
- レインティアラ@JP
- ゔぇず@ババラ
- Arose@レノックス
- あきやん@ダイリン
- ナツ814@アレックス
序盤
支給品無しでスタートしたどどんこ@雪は、開幕から場所が取れず正宗装備の男の娘狂信者@キアラに致命打を受けていきなり大ピンチに。
夜前までの熟練TOPはナディソ@ヒョヌのAランク。この時点で脱落者はまだ1名のみ。
中盤
4回目の警報時点でナディソ@ヒョヌの熟練度がSランクに到達。それと同時に武器のウィングナックルが半壊するが、金づちをもって山道に篭り妨害を物ともせず修復を完了させる。
その後も夜明け前までに熟練度SSを達成し、紅花神丹をドラウプニルで2つに増殖させるも、完成させたブラッドウィングが半壊してしまう。
開幕で苦しかったかのように思われたどどんこ@雪もフルビルドを整えて、魔精石を入手しておりクイーンオブハートを完成させた。
夜明け前時点での生存者は残り5名。
終盤
熟練度ではダントツを維持しつつも紅花神丹以外の回復を持たないナディソ@ヒョヌは苦しい状況。なんとか最終戦前に蒸しパン*4を完成させる。
一方、どどんこ@雪はここに来て潜在能力の埋伏がエリアが狭まったことで効果を発揮。温存していたクイーンオブハートも装着して最終決戦に望む。
2回戦
- TamuTamiKillKill@マイ
- ピアノン@アデラ
- 狂気の偶像@JP
- nono07272@ダイリン
- ナルサラ@マイ
- 化け狐@レノックス
- nng@シウカイ
- MASUITAIKI@ナディン
- バウウウウウウウ@キアラ
- AUTRAW@ザヒル
序盤
夜前までの熟練TOPはTamuTamiKillKill@マイのB+ランク。パターンスタックは30で生地も確保していた。
9分時点で生存者は残り6名。
中盤
夜になってすぐ、2人続けて脱落者が発生。
TamuTamiKillKill@マイは夜になってまもなくのウィクライン戦でオートクチュールを発動。バトルスーツが+37され、聖なる血の確保にも成功する。なかなか見つからなかった長剣のせいでキープ状態になっていた鋼鉄をモーターに派生させ、タキオンブレードも完成させた。
一方バウウウウウウウ@キアラが15分時点で一足早く熟練度Sランクを達成。しかし、足のビルドが進んでおらずタキオンブレードの高火力が辛い。TamuTamiKillKill@マイも夜明け前にはSランクになった。
この時点での生存者は残り5名。
終盤
夜明け後もTamuTamiKillKill@マイの無双が続く。70点→致命打100点で大量の回復を持った抱え落ちの死体を獲得して、さらに勢いづいていく。
7回目の禁止警報時点で腕を怪我してしまうが、それでも攻守は280を越えていた。
3回戦
- 九つの音が明日@スア
- すーぱーはっかー@JP
- 悪魔術@シルヴィア
- ローゼン60229@キアラ
- ジャンヌオルタ@ヒョヌ
- 151番@Eleven
- 名も無き者@シセラ
- ろんN@シルヴィア
- 推しを推すモブ@アデラ
- 綿雨@ロサリオ
序盤
高級スタートしたすーぱーはっかー@JPはその足で井戸へ向かい、防具とスタミナ回復を充実させてPCも獲得した。
夜前までの熟練TOPは151番@ElevenのAランク。武器は鞭棍で防具もフルビルドを完成させていた。
9分時点で生存者は残り8名。
中盤
夜までにすーぱーはっかー@JPはネットワークPCまで完成させていた。12分過ぎの時点で残す材料は厚紙のみ。紙を探しながらハッキングも同時進行で進めていく。時間稼ぎ用の罠収集も欠かささない用意周到さ。
研究所の警備を担当したのは151番@Eleven。熟練度はSランクで武器も狼牙棒を完成させていた。
JPも防具3部位を紫等級まで強化していたが、受ける被害は1擊で80点を越えていた。