シーズン9パッチノート9.1.00(2021/02/01)対応
提案者名:モジャリアス
経歴:ブラサバ3年くらいやってます
Twitter:MegaGarchompBS
学校2鉄板プラズマソード
斬りor突き・遠距離をメタれるビルド重視の斬り鉄板ルート
使用キャラ:ダイリン
使用武器種:斬り
潜在能力:加速や反撃など
実験成果:ヒーリングセル / 生体力学 / 超振動
開始位置:学校スタート
最終ビルド目標
- プラズマソード→ビームアックスorデュランダルmk2
- 兜派生
- バトルスーツ
- ソードストッパー
- ハイヒール派生
- うちわ
序盤の巡回ルート
学校→墓場→港→工場→村会館
このルートの利点と弱点
利点
- 兜を作るので斬りor突きをメタれる。
- バトルスーツを作るので遠距離をメタれる。
- 初手学校で酒蒸しパンを作るので序盤の最低限の回復が確保できる。
- プラズマソードやビームアックスは斬り武器なのに鈍らないので強い。
弱点
- 学校は人気なので場所取りに強いキャラでないとそもそも使えない。
- 墓場のシャムシールがなかなか出てくれない。
- 学校でレーザーポインタが拾えていないと屑鉄を拾うときの場所取り性能が低い。
- 学校でアルコールを2つ拾えなければ、村会館に行くまでスタミナ材が作れない。
改善点
- 頭を兜派生ではなくヒーローヘルメットにしてもよい
立ち回り解説
※赤色=必ず拾うもの 青色=見つけたら拾うもの 黒=拾えたら拾うもの
- 学校
- ライター/腕ぬき/アルコール/ウィンドブレーカー/ゴム/レーザーポインタ
- 酒蒸しパンを作り40*4の回復を確保する。
- 酒蒸しパンを作れずに学校を追い出されたとき、山道で薬草を拾い漢方茶を2~3セット作る。
- 2個目のアルコールが出たとき、白酒派生のスタミナ材にする。
- 墓場
- 枝/シャムシール/ゴム/じゃがいも/羽/花
- 墓場が取れないとき、山道でリカバリー。
- 学校で2つ目のアルコールを見つけたとき、ここで花が拾えれば百日酔が作れる。
- ビルド速度を優先させたい人は、枝とシャムシールの2点狙いでもよい。
- じゃがいもが拾えたとき、焼き砥石を製作したら焼きポテトを作る。
- 港
- 砥石/全身水着/金槌/マグロ/水
- 学校や墓場でゴムが拾えていないとき、全身水着は後回しでもよい。
- 潜水服が作れたとき、装備して軍服をインベントリに持つ。そうすることで鉄板からバトルスーツを完成させる際に1枠節約することができる。
- マグロが拾えたとき、焼き砥石を製作したらマグロのたたきを作る。
- プラズマソードを製作するとき、誤ってレイピアを製作しないこと。2番目を選択する。
- 工場
- 屑鉄(2)/ガラスの玉/レーザーポインタ/めがね
- 学校でレーザーポインタが拾えていないとき、ここで拾う。
- 鉄板で服と腕を強化できれば、防御力が跳ね上がるので早急に拾いたい。
- 2個目の屑鉄は後でスラムや浜辺で探してもよい。
- 村会館
- 生地/扇子/スリッパ/はちみつ/鳥の肉
- スタミナが作れていないとき、ここではちみつを拾いはちみつ湯を1~3セット作る。
- 枠に余裕があれば、鳥の肉を拾ってもよい。
補足
- 村会館がうちわを作れないまま最初の禁止区域に指定されたとき、うちわの製作は諦めて他の装具を作る。
- 村会館の後はスラム・路地裏・ホテル・高級住宅街でグラスや鎖を探す。
- その後はトンネル墓場山道で石ころを拾って足を完成させつつ、黄金を作って頭も完成させる。
- 腕の完成は一番最後。森でアイアンクロウを作りつつバトルアックスを作って武器も完成させるムーブが理想的。
- 武器を完成させる前に生命の樹が拾えたとき、デュランダルmk2を製作してもよい。
研究成果について
- 生体力学:スタミナ不足を補ってくれる。特にこのルートでは村会館に行くまでスタミナが厳しくなりがちなので、生体力学だと安定してルートを回せる。
- ヒーリングセル:被ダメージを減らし最大体力を増やしてくれる。
- 超振動:防御貫通率を高め火力を底上げしてくれる。ちなみにビームアックスを製作し分子構造スキャンで得する熟練度は2。
- 環境変数:服をバトルスーツにするのがこのルートのコンセプトなので合っていない。
レビューを投稿する | |
ブラサバ攻略ラボ
平均: 0 レビュー