シーズン5パッチノート5.5.01(2019/01/30)対応
提案者:Pamrets(白米氏)さん
Twitterアカウント:こちら
墓場スタートハデスエッジルート
初手で人気がさほど高くない墓場をスタート位置として、場所取りが上手く出来ないキャラでも高速ビルドを可能としているルートです。
使用キャラ:ルク
使用武器種:斬り突き
潜在能力:加速
開始位置:墓場スタート
最終ビルド目標
- ハデスエッジ
- 光の証票or兜派生
- プレートアーマー派生
- ドラウプニル
- バトルシューズ
- 自由
序盤の巡回ルート
墓場→洋弓場→路地裏→山道→トンネル→教会
拾うアイテム
- 墓場:鉄鉱石 ゴム カチューシャ 枝 長剣 (羽)
- 洋弓場:布の鎧 包帯 皮 (めがね、羽)
- 路地裏:屑鉄 グラス1~3 ブレスレット 生地2 (鎖)
- 山道:原石1 ブーツ (石ころ、羽)
- トンネル:石ころ 鉄糸 つるはし1~2 (原石1)
- 教会:司祭服1~2 十字架1~2
このルートの利点と弱点
利点
- スタート位置が取りやすい
- 防具が固めやすく防御値も高い
- ドラウプニルが早めにできるため回復を増やしやすい
弱点
- 3分以降で山道、トンネルが混みやすい
- 兜派生の場合黄金2つめが必要なので大変
- 回復の作りにくさ
改善点
- あればTwitter等でお知らせください。
立ち回り解説
- 墓場では長剣が2つしかありませんが、他のものを拾っているうちに出ると思います。後に黄金を作るためつるはしを持つのも良いですがインベントリの圧迫に気をつけてください。同じ理由でじゃがいもも拾いません。
- 墓場で必要なものを拾っているうちに洋弓場は空いていることが多いので、早めに布の鎧を拾いたいです。
皮を拾いますが皮の鎧にしてしまうと最大3つ黄金が必要になるので誤製作に注意してください。 兜派生にする場合、めがね、羽を拾って仮面を作ってください。 - スラムでスタミナは尽きかけるのでグラスを使い回復。屑鉄を拾えば武器、胴が強化されます。
兜派生の場合鎖を拾えば頭も強化出来ます。
生地は最悪でも1確保したいです - 山道では原石を狙います。ブーツも欲しいですが路地裏で生地が2枚拾えていなければ拾わなくていいと思います
- トンネルで石ころ、鉄糸を拾えば頭も強化。上手くいくとここまでで バスタードソード/水晶ティアラor兜派生/プレートアーマー/ドラウプニル/バトルシューズ となります。
- 教会に来るまでに羽を確保出来れば証票も完成し、ハイビショップの服からプレートアーマー派生も狙えます。
武器は鈍りが怖いので基本後回しです。回復を作る時に砥石を熱して、シャムシールを拾えば完成出来ますのでタイミングを逃さないよう気をつけましょう。
このルートに関するレビュー
このルートに関するコメント・使ってみた感想などあればよろしくお願いします。
レビューを投稿する | |
ブラサバ攻略ラボ
平均: 0 レビュー