提案者:pomichan(空子)さん
使い捨て超振動ナイフルート
なるべく人と出会わず開始3分で超振動ナイフを作るルートです。序盤から大ダメージを出して確実に動物を狩りたい方におすすめです。
使用キャラ:ルク
使用武器種:斬り突き
潜在能力:加速
開始位置:工場スタート
最終ビルド目標
- 超振動ナイフ
- 仮面
- アマゾネスアーマー
- 騎士の信条
- バトルシューズ
- 狙撃スコープ
序盤の巡回ルート
工場→消防署→山道→井戸→寺
拾うアイテム
- 工場:屑鉄2/鉄糸/予備軍の腕章/めがね/双眼鏡/レーザーポインタ
- 消防署:バッテリー/ブーツ
- 山道:鉄鉱石/羽
- 井戸:ナイフ/亀の甲羅/皮/氷
- 寺:布の鎧/生地
このルートの利点と弱点
利点
- ゲーム開始直後の工場は人が少ないので殴り合いを避けて探索できます。
- 上手くいけば3分で超振動ナイフとプレートアーマーと鋼鉄の盾ができます。
弱点
- 夜には超振動ナイフが半壊するので予備武器を作る必要があります。
- 剥ぎ取りを前提としているため頭と装具が弱いです。
改善点
- 早めに帽子を取りに行くなど、余裕があれば頭防具を自分で作る。
立ち回り解説
- 工場
時間をかけると他のプレイヤーが屑鉄を求めてやって来るので、屑鉄2、鉄糸が拾えたらすぐに移動する。余裕があれば予備軍の腕章、めがね、双眼鏡、レーザーポインターを拾う。 - 消防署
灯台だけで鉄鉱石、バッテリー、ブーツを揃えることもできるが、灯台はアイアンナックルを持った拳法キャラと鉢合わせることや、バッテリーが見つかりにくいことがある。レオン等の拳法キャラがいない、かつ消防署が塞がれた場合は灯台で探索する。ブーツは山道でも拾えるので、バッテリーが拾えたらすぐに移動する。余裕があればサプリを拾う。 - 山道
鉄鉱石が拾えたらすぐに移動する。この時点で眼鏡を装備している場合は羽を拾って仮面にする。人が来た場合は墓場や森で鉄鉱石を拾う。 - 井戸
ここでナイフを拾えば超振動ナイフの完成。スタミナが尽きてくるので氷水で凌ぎつつ、亀の甲羅、皮を拾い鋼鉄の盾を作る。先客がいた場合、粗末武器では太刀打ちできない上に回復を持っていないので、殴り合わずに池でナイフや亀の甲羅を拾う。 - 寺
先客がいても超振動ナイフと鋼鉄の盾を持っていればおよそ退かせることができるので、布の鎧を拾いプレートアーマーを作る。余裕があればバトルシューズ用の生地を拾う。3分で以上の探索を終わらせて、この時点で最低でも超振動ナイフ、プレートアーマー、鋼鉄の盾を装備していることが目標。
寺の後は3分経過で湧く犬から取れる皮を生地と合わせてひざプロテクターを作ります。以降はアドリブで、回復を作り、騒ぎに飛び込んで熟練度を稼ぎます。
ミスリルが拾えたらカバナ、拳法が多ければ聖騎士の鎧など、服は臨機応変に作ります。予備武器はウィクラインを狩って血を取りアーケインエッジを作るか、余った鋼鉄を捨てた場所を覚えておき、ダインスレイヴかハデスエッジを作っています。
このルートに関するレビュー
このルートに関するコメント・使ってみた感想などあればよろしくお願いします。
レビューを投稿する | |
ブラサバ攻略ラボ
平均: 0 レビュー