シーズン8パッチノート8.3.00(2020/08/05)対応
提案者名:どうしようもない
経歴:シーズン7龍Ⅲ 現在龍Ⅳ
Twitter:@gikilhide
配信サイト:YouTube
病院スタート逃げビアンカ
とにかく逃げる!逃げる!たまに殴る!でもこんなん使うなら普通に戦ったほうがいいです。龍3以上だと勝てることはほぼないです。RPためることにしか興味がない方向けです。
使用キャラ:ビアンカ
- 使用武器種:なし
- 潜在能力:パン探しor加速
- 実験成果:超振動以外をお好みで。
- 開始位置:病院スタート
最終ビルド目標
- 武器 特になし。道中にある鍋や大同類何とかを拾っておくと回復をすぐに作れる
- 頭 兜派生。敵に合わせてメタるか、偶然拾えるミスリルを待つ。
- 服 美しい鎧。最速で頑張ると一分で作れる。
- 腕 ドラウプニル。つよい
- 足 キルヒール。積極的に戦わないため、致命打を上げてくれるブレードブーツより防御力を優先。
- 装具 うちわor能動偽装戦術パック。
序盤の巡回ルート
1病院→2灯台→3井戸→4路地裏→5浜辺→6トンネル
拾うアイテム
()内のアイテムは拾わなくてOK
- 包帯、医師ガウン、スリッパ、アルコール、(大同類)
- ライター、眼鏡、ゴム×2
- 氷、(皮)
- 屑鉄1~(2),グラス×2ブレスレット
- 弾倉、屑鉄
- 原石1~2、つるはし1~2、石ころ
このルートの利点と弱点
利点
- 防御値が井戸で100超えるので、序盤相手の攻撃がほとんど通らないで好きに探索できる。
- 回復を永遠に持てるため下位落ちをほぼしない。
- 武器を作る必要がないため武器に使うインベントリの分を考えなくていい。
- 相手の防御を無視した固定ダメージが与えられるため、相手の回復をかなり削れる。
- 大回復の量産がドラウプニルのおかげで容易。
弱点
- 自傷ダメージがコンバットスキルを使う度加算されていくので通常受ける被害+自傷ダメージの管理が必須。
- 序盤被ると火力防御全てにおいて弱いので簡単にルートを崩される。
- 優勝は運がよくないとできないので人によっては楽しくない。
- これをやるやつは友達はできない。
改善点
- ルートを崩された際のサブルートを考えておく必要がある。
立ち回り解説
病院 防具の基礎になるスリッパ、医師ガウン、包帯を拾う。敵が来るまで余裕がありそうならアルコールを拾い、酒蒸しパンを作るとなおよい。
灯台。大事。ゴム二つで漢服とリストバンドを作る。ライターを拾い、お湯を作る。メガネをわすれずに拾う。
井戸。最低限氷だけ拾う。高級スタートの突きや切りに遭遇したら即逃げて次の路地裏かホテルに行く。ホテルにも氷がある。井戸で拾う皮は装具に使う。
路地裏。屑鉄を必ず一つは拾う。足のスリッパと合わせてハイヒールを作る。屑鉄が二個出た場合は皮と合わせてベルトに。グラスは二個、少なくとも一つ拾う。足と装具用。この辺りで大体三分経過するため、灯台、港、浜辺に湧くミサゴを狩り、羽をとって仮面を作る。路地裏で鎖をインベントリに余裕があれば取っておいてもいいかもしれない。
浜辺 軍用サスペンダー用に弾倉、ベルト用の屑鉄をとる。ここでさんまを取っておくと回復が安定する。港→工場で代用可能。
トンネル 黄金を作りドラウプニルの完成を目指す。石ころを拾うと戦術パックとキルヒールも完成する。理論上ここでフルビルド。あとは適当に回復を作りつつドラウプニルのスタック管理と騒ぎにちょっかいをかけていく。たまにキルが取れる。友達はいなくなる。
動物の扱いだが管理は出来ているとやはりいい。素手で殴って経験値を稼ぐこともでき、回復も作れる。特に三分で取れる鳥系統は必ず管理できるようにしたい。ミサゴからとれる卵はドラウプニルのスタック管理にとても有用。
レビューを投稿する | |