シーズン6パッチノート6.4.00(2019/07/02)対応
提案者名:グァバ坊
経歴:シーズン6 龍5
Twitter:@sh_hzm_nt_gb
【⠀鈍器スア】池スタート2鋼鉄
ドラウプニルとシュレ箱とバイオブースターで小さなアドを重ねて勝つ
使用キャラ:スア(アイテム拾いやすいから)
使用武器種:鈍器
潜在能力:反撃、加速、探知
開始位置:池スタート
最終ビルド目標
- 武器 プラズマトンファー
- 頭 兜派生
- 胴 プレートアーマー派生
- 腕 ドラウプニル
- 足 バイオブースター
- 装具 シュレディンガーの箱
序盤の巡回ルート
池→路地裏→墓場→洋弓場→スラム→池
拾うアイテム
- 池 原石,タイツ,ペットボトル適量,鮒適量,短棒,ダンボール
- 路地裏 ブレスレット,鎖,屑鉄,軍手
- 墓場 つるはし,ゴム,羽,鉄鉱石
- 洋弓場 布鎧,眼鏡,包帯,厚い紙2,
- スラム ライター,鎖
- 池 肥料
このルートの利点と弱点
利点
- 武器と防具をテンポ良く作成できる
- 池スタで回復とスタミナが安定する
- 人がいた時のルート変更がしやすい
弱点
- 開始から約2分の間防御力が乏しいことが多い
- 最初に洋弓場が閉まると辛いことが多い
改善点
- 特に無し
立ち回り解説
- 池ではペットボトルと鮒を拾いつつ原石と短棒とタイツを素早く取りたいです。ダンボールは優先して拾う必要はないので必要なものと一緒に出たら拾うくらいでいいです。理想は開始から40秒で拾い終えて路地裏へ。
- 路地裏でトンファーとチェーンレギンスを作成しつつ屑鉄とブレスレットを回収します。理想は開始から1分30秒で墓場へ。
- 墓場ではつるはしとゴムと鉄鉱石を優先して取りたいです。羽は墓場で拾えなくても洋弓場や鳥から取れるので拾えたらで問題ないです。
- 洋弓場でプレートアーマー、ドラウプニルを作成しながら眼鏡(羽ごあれば仮面に)と厚い紙2を回収します。1しか取れなかった場合はバイオブースターを優先し、装具をレア素材から作るなどしましょう。眼鏡と包帯を優先して取り、布鎧と厚い紙を寺で取るという動きもありだと思います。
- スラムでライターと兜のための鎖を回収します。
- 池でシュレディンガーの箱を作成します。
- 全部キレイに回れると5分くらいで走破できるのでここからはクマゴリラに備えて回復を作り、後々好きなタイミングで頭と胴体と武器を完成させてください。自分は頭を先に完成させて全身水着を持って学校に行き、はさみとレーザーポインタを回収する動きが好きです。
人がいたり禁止区域に設定されてしまっている時は通る順番を変えましょう。
池→墓場→洋弓場→路地裏でも問題ないです。
この場合インベントリがキツくなりますがアイテムの少ない路地裏で鎖を2個拾えるというメリットがあります。
レビューを投稿する | |
ブラサバ攻略ラボ
平均: 0 レビュー