シーズン9パッチノート9.3.00(2021/03/31)対応
提案者名:sakusacu
経歴:シーズン6からやっています。シーズン8まで一応龍1踏めています。
Twitter:@kizunakurohuku
配信サイト:https://www.twitch.tv/saku_sacu
みんな大好き病院スタート
9.3で素材の変わったエレメンタルボウを韓服派生と一緒に作れるので攻防バランスの取れたルートのはずです。
- 使用キャラ:莉央
- 使用武器種:弓
- 潜在能力: 矢補給
- 実験成果: 生体力学 / 超振動 / 環境変数
- 開始位置:病院スタート
研究成果について
- 超振動
量子振動の超過装填2のおかげで矢筒を作らない場合でも矢が切れにくいので装具の自由度が高いです。 - 生体力学
病院での焼酎や灯台でのゴボウ茶を作らなくても、井戸までスタミナが持つので拾うアイテム数を減らすことができます。
長い戦いの場合矢が足りなくなる可能性があるので矢筒を作成しておくと安心です。 - 環境変数
体防具が手に入るので初手の病院を取りやすくなります。
韓服派生とエレメンタルボウを同時に作るコンセプトのルートなので最初に持っていた防具は使いません。
屑鉄を持ち込むことができるので病院ではスリッパが拾えるまで粘りたいです。 - ヒーリングセル
ドラウプニルを作らないので足りなくなりがちな回復量を上げることが出来るのは便利です。
最終ビルド目標
- エレメンタルボウ
- 戦術OPSヘルメット
- 美しい鎧
- コズミックウォッチ
- キルヒール or バトルシューズ
- 矢筒派生 or 狙撃スコープ→レア素材なんか拾って作る
序盤の巡回ルート
病院→灯台→寺→井戸→工場→消防署…
拾うアイテム
足をスリッパにするかブーツにするか、装具で矢筒を作るかどうかで拾うものが変わります。
- 医師ガウン、万年筆、 スリッパ、アルコールやサプリなどの回復
- ゴム、ライター、腕時計、火薬、ブーツ
- 和弓、石ころ、厚い紙、生地(ブーツの場合)
- 水、氷、ヘルメット、弾丸、矢筒、皮(矢筒やブーツの場合)
- 鉄糸、屑鉄、双眼鏡、レーザーポインタ
- バッテリー、皮(拾えていない場合)
このルートの利点と弱点
利点
- 井戸の時点で武器と体防具が完成するので攻防のバランスがとれている。
- 矢筒を作らない場合原石戦争に参加しなくて済む。
- 病院スタートなので粘れば回復が沢山持てる。
弱点
- 初手の病院が大人気なのでそもそもスタートできるかが怪しい。
- 井戸までスタミナを作らない&浄化水を2個ビルドに使うのでスタミナが厳しい。
- 寺まで粗末な弓で戦う必要がある。
改善点
- 初手病院の安定性が低い。
- 装具が黄金が必要になる矢筒派生かレア素材待ちになるので運が絡む。
立ち回り解説
1.病院
- このルートで一番難しいところですので強補給が出るようにお祈りをしましょう。
- アルコールを拾って酒蒸しパンを作れるとレベルが上がるのでおすすめです。
- スタミナが不安な場合はアルコールを余分に拾って焼酎を作っておくと灯台でイオン化焼酎まで作れます。
- タキシードのバフにより生地が無くなることが多いので出来ればスリッパを拾っておきたいです。
2.灯台
- 韓服を作る際お湯を先に作っていた場合ゴムがフラパーにならないように注意してください。
- スタミナが不安な場合はゴボウ茶が作れます。
- 武器種関係ないよくある病院ルートと違い火薬がとても重要なので拾い忘れないようにしましょう。
- スリッパ拾えなかったときはブーツを拾いましょう。
3.寺
- このルートで次に難しい場所ですので人がいないことを願ってお祈りしましょう。
- 和弓と石ころを優先して火矢を作成することで人が来ても追い返せる火力が手に入ります。
- 木魚と仏教が出てきた場合は繋ぎ装具として真身舎利を作っておくのもいいです。
4.井戸
- 火矢が完成しているのでよほど強い相手がいなければ場所取りはできます。
- 浄化水を作ることで武器と体防具が完成します。
- この後は回復の残りに気を付けながら他の防具の完成を目指します。
5.工場
- 病院で拾った回復が少なくなっている場合は、先に消防署でバッテリーやサプリなどを回収したほうがいいでしょう。
- 装具が何もない場合は取りあえず狙撃スコープを作成しておきます。
6.消防署
- バッテリーと井戸で拾えなかった分の皮を拾います。
- 灯台でもバッテリーを拾うことはできますが、灯台の時点では火薬と万年筆を持っているはずなのでインベントリがきつくなってしまいます。
- そのため消防署でまとめてバッテリーを拾うことをお勧めします。
7.その後
- この時点でフルビルドに必要な残りの素材は、精巧な図面、ガラスの破片(スリッパの場合)、黄金(矢筒の場合)です。
- インベントリに電子部品があるはずなので頭の完成を目指したほうがいいでしょう。
- 猟犬が湧いている場合、もし狩ることが出来なくても万年筆は拾われずに残っている可能性が高いのでスラム、路地裏、学校は一通り探索しましょう。
8.その他
- 黄金が必要になるにもかかわらずナーフの続いているドラウプニルを外し、戦術OPSヘルメットと一緒に作れるコズミックウォッチを採用しました。
- 矢筒を作らず繋ぎ装具を作ることで原石戦争から解放されるのでストレスフリーなビルドができます。
- 無限の矢筒を作ることを前提として加速を持っていく選択肢もありますが、井戸へ行く前の病院と寺が一番先頭の起こる場所なので、このルートでは矢補給を持っていくことをお勧めします。
参考動画
ビルドルート
https://www.twitch.tv/videos/976816127
大幅にルート外れたがランク戦
https://www.twitch.tv/videos/976787894
レビューを投稿する | |
ブラサバ攻略ラボ
平均: 0 レビュー